社会保険労務士事務所とは

社労士(社会保険労務士の略)は、労働・社会保険など社会保障制度に関する事務代理や相談・指導を行う国家資格です。特に、厚生年金・国民年金など公的年金制度に関する相談や手続代理は、社会保険労務士の専門業務となっております。

公的年金制度は、誰にでも共通して関係する大事な社会保障制度であるにも拘らず、その制度内容はとても複雑なものです。その上、法律改正が頻繁に行われることもあり、一般の方々には大変理解しにくいものとなってしまっているのです。

業務

私ども社会保険労務士は、公的年金業務を行う唯一の国家資格者として、皆様から年金に関する様々なご相談や事務手続代理を承っております。

制度の複雑さ故に、せっかく年金を受給できる権利をお持ちでいながら、制度を知らなかったり、また請求を諦めてしまっていた方は、是非お気軽に無料相談にご連絡頂きたいと思います。

無料相談会では、

・障害年金をもらえるかどうか?

・もらえるとしたらいくらもらえるのか?

・申請の方法やポイント

等をお伝えしております。お気軽にご相談ください。

 

また、三重北部障害年金相談センターに関しては下記タイトルをクリックいただきますと、各ページへと進むことができます。

 

当事務所について

事務所について 当事務所に依頼するメリット
事務所ポリシー 社会保険労務士事務所とは
代表プロフィール 社会保険労務士に障害年金サポートを依頼するメリット
代表メッセージ スタッフ紹介
  • 無料相談会ご予約受付中

  • 年間約60万円以上もらえる国の援助制度をご存知ですか?